獨鈷抛山 千手寺 とこなげさん せんじゅじ       


お寺は心を浄めるところです 心が清らかになるまで手を合わせてお参りください

top.jpg



願 わくはこの功徳をもってあまねく一切に及ぼし 我らと衆生と皆ともに仏道を成ぜんことを

諸 悪莫作 衆善奉行 自浄其意 是諸仏教





※八木城(内藤)を攻める際に明智光秀が当寺を拠点にしたとい う 情報が散見されますが、当寺には内藤側の陣所になった【と 伝わっています。山中には砦跡があるという情報も散見されますが、当寺にはそのような言い伝えは残っており ません。山中に石垣があり、さも何かの遺跡のような記述も見られますが、田んぼの石垣です。
 寺の周辺全てが寺の所有地というわけではありません。地権者が おられますので、くれぐれもご迷惑にならないよう責任ある行動をしてください。



※『獨鈷抛山』の「抛」は「」 が正式ですが、便宜上「抛」の字を使用しています。




  • ▽動画がご覧になれます (注意:音が出ます)     亀岡盆地を望む (現在の様子が見られます)

…….





スマートフォンは 【こちら】